区分
JVN番号
タイトル
JVN
深刻度
深刻度
最終更新日
CVE番号
New
JVNDB-2022-002768
ユニモテクノロジー製デジタルビデオレコーダにおける複数の脆弱性
8.8
2022/12/02 14:36
CVE-2022-43464
JVNDB-2022-002768
ユニモテクノロジー製デジタルビデオレコーダにおける複数の脆弱性
- 概要
- ユニモテクノロジー株式会社が提供する複数のデジタルビデオレコーダ製品には、次の複数の脆弱性が存在します。 * 不適切な認証(推測可能な認証情報)(CWE-287) - CVE-2022-44620 * OSコマンドインジェクション (CWE-78) - CVE-2022-44606 * ドキュメント化されていないデバッグ機能を有効化される問題 (CWE-912) - CVE-2022-43464 なお本件の報告者によると、本脆弱性を悪用した攻撃が確認されているとのことです。 この脆弱性情報は、次の方が製品開発者に直接報告し、製品開発者との調整を経て、製品利用者への周知を目的に JVN での公表に至りました。 報告者: 情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 森好樹 氏、丑丸逸人 氏、首浦大夢 氏、久保正樹 氏
- 想定される影響と対策
- 遠隔の第三者によって、当該製品上で任意の OS コマンドを実行されたり、機器の設定を変更されたりする可能性があります。 CVE-2022-44620 により入手した認証情報を用いて、当該機器上で OS コマンドが実行されることを想定しています。
[アップデートする] 開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版にアップデートしてください。 本脆弱性はファームウェアバージョン 71x10.1.107114.43A で修正されています。 - JVN情報 ※( )内はCVSS v2の値
-
深刻度 8.8CVECVE-2022-43464公表日2022/12/01 00:00登録日2022/12/02 14:36更新日2022/12/02 14:36
- CVSS v3情報
-
…
- 全ての情報を閲覧するにはユーザー登録(無料)またはログインが必要です。
Update
JVNDB-2022-002768
ユニモテクノロジー製デジタルビデオレコーダにおける複数の脆弱性
8.8
2024/06/03 16:53
CVE-2022-44620
JVNDB-2022-002768
ユニモテクノロジー製デジタルビデオレコーダにおける複数の脆弱性
- 概要
- ユニモテクノロジー株式会社が提供する複数のデジタルビデオレコーダ製品には、次の複数の脆弱性が存在します。 * 不適切な認証(推測可能な認証情報)(CWE-287) - CVE-2022-44620 * OSコマンドインジェクション (CWE-78) - CVE-2022-44606 * ドキュメント化されていないデバッグ機能を有効化される問題 (CWE-912) - CVE-2022-43464 なお本件の報告者によると、本脆弱性を悪用した攻撃が確認されているとのことです。 この脆弱性情報は、次の方が製品開発者に直接報告し、製品開発者との調整を経て、製品利用者への周知を目的に JVN での公表に至りました。 報告者: 情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 森好樹 氏、丑丸逸人 氏、首浦大夢 氏、久保正樹 氏
- 想定される影響と対策
- 遠隔の第三者によって、当該製品上で任意の OS コマンドを実行されたり、機器の設定を変更されたりする可能性があります。 CVE-2022-44620 により入手した認証情報を用いて、当該機器上で OS コマンドが実行されることを想定しています。
[アップデートする] 開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版にアップデートしてください。 本脆弱性はファームウェアバージョン 71x10.1.107114.43A で修正されています。 - JVN情報 ※( )内はCVSS v2の値
-
深刻度 8.8CVECVE-2022-44620公表日2022/12/01 00:00登録日2022/12/02 14:36更新日2024/06/03 16:53
- CVSS v3情報
-
…
- 全ての情報を閲覧するにはユーザー登録(無料)またはログインが必要です。