注目度の高い脆弱性対策情報 (2023/06/02-2023/06/08:上位5件)
-
NewJVNDB-2020-002245Google Chrome における型の取り違えに関する脆弱性6.52020/03/09 15:03CVE-2020-6418
-
UpdateJVNDB-2023-002021Microsoft Edge (Chromium ベース) における脆弱性8.32023/06/05 09:48CVE-2023-21796
-
UpdateJVNDB-2022-005508Wireshark におけるインジェクションに関する脆弱性9.82023/06/02 16:56CVE-2022-0582
-
UpdateJVNDB-2022-005496Linux Kernel における解放済みメモリの使用に関する脆弱性7.12023/06/02 14:39CVE-2022-41858
-
UpdateJVNDB-2022-005488Kate および KTextEditor における入力確認に関する脆弱性7.82023/06/01 15:33CVE-2022-23853
お知らせ
2022/11/22
過去のお知らせ
- 2022/07/13
- 2022/07/12
- 2022/07/11
- 2022/07/07
- 2022/06/30
- 2018/04/09
- 2018/04/05
- 2017/03/30
- 2016/11/30
- 2016/09/29
- 2016/07/28
- 2016/06/22
- 2016/05/25
- 2015/10/21
- 2015/09/16
- 2015/07/29
深刻な脆弱性 (最新10件)
-
NewJVNDB-2022-005692Images Optimize and Upload CF7 WordPress プラグインにおけるパストラバーサルの脆弱性9.12023/06/08 18:01CVE-2022-4101
-
NewJVNDB-2022-005691User Post Gallery WordPress プラグインにおけるコードインジェクションの脆弱性9.82023/06/08 17:59CVE-2022-4060
-
NewJVNDB-2022-005690Trusted Firmware-A における境界外読み取りに関する脆弱性7.42023/06/08 17:56CVE-2022-47630
-
NewJVNDB-2023-002071SourceCodester Online Tours & Travels Management System における SQL インジェクションの脆弱性9.82023/06/08 17:49CVE-2023-0324
-
NewJVNDB-2021-018390NethServer phonenehome における SQL インジェクションの脆弱性9.82023/06/08 17:34CVE-2021-4313
-
NewJVNDB-2015-008717prodigasistemas curupira における SQL インジェクションの脆弱性9.82023/06/08 17:15CVE-2015-10053
-
NewJVNDB-2018-016672Events Extension における SQL インジェクションの脆弱性9.82023/06/08 17:12CVE-2018-25076
-
NewJVNDB-2022-005687abhilash1985 PredictApp における信頼できないデータのデシリアライゼーションに関する脆弱性9.82023/06/08 16:58CVE-2022-4890
-
NewJVNDB-2022-005682Rocket TRUfusion Portal におけるサーバサイドのリクエストフォージェリの脆弱性7.52023/06/08 16:27CVE-2022-25026
-
NewJVNDB-2023-002068Rocket TRUfusion Portal におけるパスワード管理機能に関する脆弱性7.52023/06/08 16:22CVE-2022-25027
はじめてご利用の方へ
「Gauge 脆弱性情報通知サービス」にお越しいただき、誠にありがとうございます。
脆弱性対策情報の検索、脆弱性情報通知メールをご利用頂くには、ユーザー登録が必要となります。
まずは、「新規登録」からユーザー登録を行ってください。
登録後、確認のメールが届きますのでメールに記載のURLより登録を完了します。
深刻度が高(深刻度7.0以上)の脆弱性対策情報は、毎朝8時にご登録のメールアドレスに配信されます。
メールの配信は、デフォルトでオンとなっておりますので、停止したい場合はログイン後マイページより配信停止を行ってください。
「Gauge 脆弱性情報通知サービス」は、脆弱性対策情報を収集するための便利な機能の追加を予定しております。
また、情報の収集・提供以外にもセキュリティに関するさまざまなサービスを提供してまいります。